スカウトWEBアプリ
修得課目
カブブック
チャレンジ章
スカウトハンドブック章
技能章
信仰奨励章・宗教章
Earth Tribe
ログイン
53.溺者救助章
1
水泳章を有すること。
2
溺者を発見した際、ロープ等を溺者まで正確に届くように投げ得ること。
3
次のことができること。
順下とび
逆あおり泳法
チンプール(あごの確保)
4
次の方法により、仮想溺者に近接する方法を実演すること。
後方近接法で溺者の背後に近接する
潜水近接法で溺者の脚部により、近接する
溺者から抱きつかれたときの離脱方法を知ること(前・後とも)
5
次の方法により溺者を10m運ぶこと。
ヘヤーキャリーの方法で
クロスチェストの方法で
ヘッドキャリーの方法で
ロープで溺者の胸にまわして背部にもやい結び作り、そのロープをひいて
戻る
Copyright © 2021 10th Shibuya Group, Tokyo Scout Council, SAJ All right reserved.