63.養豚章

1 豚の品種について次の3種を見分け、それぞれの特質を簡単に説明できること。
  1. 大ヨークシャー種
  2. ハンプシャー種
  3. ランドレース種
2 生後6か月までに与える豚の飼料について、1か月ごとの種類、配合、分量、1日の回数、及び給餌上の注意事項を記した給与表を作成すること。
3 豚の体重を「体重簡易測定法」を用いて計量できること。
4 仔豚登記と種豚登録の意義、その書類に記載することがら及び提出時期、方法を説明できること。
5 豚の次の病気について、それぞれの症状と予防法を説明できること。
  1. 豚コレラ
  2. 日本脳炎
  3. 下痢
  4. 寄生虫による病気
6 豚舎(20~50頭収容)の設計図を書き、これに基づいて自分の考えを述べること。
7 1頭以上の豚について、1か月間の観察記録を資料とした飼育日誌を提出すること。
戻る