1-6.自然愛護

1 絶滅しそうな動物か植物を調べ、それを救うためにはどのようなことができるか考えて話をする。
2 次のうち、1 つを実行する。
  1. 1 種類の動物か植物の成長を観察し、スケッチ、写真、図表、記録帳などを使って発表する。
  2. 動物園か自然博物館等を訪ね、動物か鳥の1 つについて、その特性と食習慣を調べて発表する。
3 次の課題のうち1 つに参加するか、または実行する。
  • 下水溝、川や池の周りのごみを取り除き、きれいにする。
  • 小鳥のえさ台、水浴び場や巣箱を作り、備えつけて管理する。
  • 自然環境調査(野鳥、保護樹等)に参加する。
  • 戻る