3-9.救急博士

1 ガーゼや包帯で傷を手当てする方法を知る。
2 傷口を直接おさえて止血する方法を知る。
3 貧血をおこしたときや鼻血が出たときに、どうしたらよいかを知り、簡単な手当てができる。
4 三角布で腕をつることや、ひざの包帯をすることができる。
5 やけどの手当ての方法を知る。
6 体温と脈拍を正しくはかり、1週間記録をする。
戻る