![]() |
14.水泳章 |
1 | 水泳初心者に対して行うべき注意を知り、準備運動およびバディ・システム(2 人組法)を指導できること。 |
2 | 500m以上を泳ぎ続けること。(場所と時間は制限せず) |
3 | 外出着(上着、ズボン、シャツ、ソックス)および靴を20 秒以内に脱ぎ、水中に飛び込むこと。 |
4 | 岸、船、桟橋などより水中に飛び込むときの注意につき説明すること。 |
5 | 岸より 5m水底にある 4 ㎏の物体を水底に潜り、泳ぎながら岸まで引き上げること。 |
6 | 溺者を発見した際、自分の水泳能力とそのときの状況に応じてとり得る処置を説明し、これを実演すること。 |
7 | 水泳後の健康、衛生につき、説明すること。 |
8 | 50mを 55 秒以内で泳ぎ得ること。 |
9 | ライフジャケットの効力、浮力(自分の体重は何キロの浮力のライフジャケットであれば浮くか)、正しい着用の仕方を調べ、それを実演すること。 |